今年もお盆になりました

急に暑くなって梅雨が短く明けたと思ったらまた雨が続き、その雨も所によっては超局地豪雨で災害が起きたり..被害にあわれた方々には本当にお見舞い申し上げます。今年は猛暑の関係か蚊が少なくて助かりますが、熱中症には気を付けなければいけないし...、夏も変わって行きますがこの暑さと豪雨には参ってしまいます。暑さ対策の麦わら帽子やヒマワリに降り注ぐ夕立などは遠い昔話になってしまいました。これからも毎年こんな気候が続くと思うと気が滅入ってしまいます。

ダーウィンの進化論にしたがってそのうち私たちも体温40度、豪雨の匂いを感じ雨の前に逃避できるような体に進化するのでしょうか。

今朝お盆の準備をしました、準備をしていると頭の中に...夏祭り、ほたる、ほおづきなどが浮かんできます。お盆というイベントに何の違和感もありませんが、ご先祖を供養する古き日本の風習が色あせて消えて行かないと良いなと思います

先日某テレビ番組で夏休みの宿題はなぜぎりぎりまで出来ないのかと言う知識クイズを行っていました。科学的に言うと子供の頭の中の実施リストが7つまでしか入らないからと言う説明でした。そういわれれば、ラジオ体操、朝の虫取り、朝のまんがテレビ番組、昼頃の(着色料いっぱいの)ジュース、学校のプールなど リストに宿題が入る隙間はなかったなと思いました。40日近くもあって宿題やらずに9月をむかえ何度親や先生に怒られたことか、これもやる事リスト7つが理由かと...まあすべては言い訳にすぎませんが。それを思うと今の子供はラジオ体操も虫取りも毎日のプールも無くどんなやる事リストになっているのかと ちょっと複雑な思いです。

我が家のお子様達は暑さに負けず元気です。お盆の準備の時は毎年大騒ぎで邪魔をしていたのに今年は謙虚に邪魔をしてきました。これも暑さのせいでしょうか。

階段の横はこなつのお気に入りの場所で数少ない避難場所です

シュウはじっとしていないのなかなか写真を撮らしてくれません。それでも最近は近寄っても顔を上げない事があります。これも歳のせい?

はなは朝食後に梁で一休みが習慣になりました

お盆にはお子様三人そろってじじとばばを迎えましょう